花に元気をもらう

花に元気をもらう。

 

これはホントだ。ベランダに花がいるだけで元気になる。

 

花は、人間を喜ばせようとか、応援しようとか、そんなことは思っていない。

 

ただただそこにいるだけ。

 

それでも私たち人間が元気づけられるのは、彼らの放つ生命力のせいなのか、それとも過去、自分が花だったという記憶でもあるのだろうか。花は人間には生まれ変わらない。そうかもしれないし、そうでないかもしれない。

 

そういうことを想い出すと、脳がフル回転になる。

 

わがベランダ、今朝はハイビスカスが3個咲いている。きのうは4個だった。

 

リビングの窓のカーテンを開いた途端、ハイビスカスが目に飛び込んでくる。

 

これだけで、かなりのパワー・チャージ。

 

梅雨時はジメジメして時に気分が滅入るけれど、私はベランダの花たちに相当助けられている。

 

ツル性の、濃いピンクの花は毎日たくさんの花を咲かせてくれるし、ペチュニアの類も色とりどり。

 

鉢の植え替えをしたオリーブは、見事なまでに再生してくれている。オリーブの鉢から、なぜかイソトマの花が咲いている。

 

何が何だかわからない状態の無秩序が楽しい。

 

けれど、おそらく、本当は彼らの配置一つ、完ぺきな秩序のもとに考えられているのだろうけれど。

 

主人に言わせると、わがベランダはいい庭だそうだ。そして小宇宙なんだそうだ。

 

主人がどこまで宇宙を理解しているかは別にして、確かにさまざまな生命の息吹きがそこにある。

 

その中で、花は花形だ。

 

葉のそれより、目鼻立ちがハッキリしている。葉は花の美しさを際立たせるためにひっそりとそこにいる。彼ら自身がそれを意識しているかはわからないけれど。

 

花のメッセージはなんだろう。

 

私たち人間も、そこに在るだけで人に力を与える、本来そういう存在なんだよ、ということなんだろうか。

 

誰かのために。人のために。何かのために。社会のために。国のために。世界のために。未来のために。

 

そういう大義名分を必要とし始めたのは、いつからなんだろう。

 

人間が自然の一部であることを忘れ始めたその時なんだろうか。

 

私たちは、ただそこに在るだけで光の存在だ。

 

それを忘れていようと覚えていようと。

 

毎日、新たな花を咲かせてくれるハイビスカスがそれを教えてくれた。

 

彼らは無口だけれど多くを語る。

 

だから楽しい。彼らとの共存生活。

 

 

 

 

 

 

※ 追記

 

久々に「ですます」を外しました。

 

パソコンのプリンターが突然壊れました。

 

ネット・ワーク ?

 

コミュニケーション ?

 

その辺の言葉が思い浮かびます。

 

つながり、が変わる時なんだ、と。

 

昨日はほとんど眠れず、頭がボォ~っとしています。

 

それでも、なぜか書きたくなりました。

 

愛犬・華実と愛猫・海・うみ。

 

あいも変わらずまったぁりな時間。

 

 

 

 

 

サイト内検索

お問い合わせ

メモ: * は入力必須項目です

ページTOPへ戻る